院内紹介

院内紹介

受付・待合室
受付・待合室
待合室
待合室
発熱者用待合室
発熱者用待合室
診察室
診察室
検査室
検査室
採血・処置室
採血・処置室
レントゲン・骨密度 検査室
レントゲン・骨密度 検査室
トイレ
トイレ
心臓リハビリ
心臓リハビリ

導入機器

超音波検査

当院では心臓超音波検査、血管超音波、甲状腺超音波、腹部超音波検査を実施しております。

心臓超音波(エコー)検査

心臓超音波(エコー)検査はレントゲン撮影や核医学検査のように被ばくすることなく心臓の動きや形を観察することができます。心臓の動きや形を見ることで、心臓弁膜症の診断や、足のむくみや息切れ、動悸といった症状の原因が心臓にあるかどうか見分けることができます。

血管超音波

血管超音波では、主に頸動脈の動脈硬化を観察することで脳梗塞の原因になる可能性のあるプラークの有無や動脈硬化の状態を直接観察できます。

腹部超音波

腹部超音波では、腎臓・肝臓・膵臓・胆のうなどの内臓と、その他腹部大動脈や膀胱、男性なら前立腺肥大の有無を検査します。


心電計

心臓内の電気波形を観察することで不整脈の診断が可能です。記録器を胸にシールで貼り付けます。検査中はシャワーも入浴も可能です。


ホルター心電図(長時間心電図)

通常の心電計では長くて3分程度の検査しかできないため、仕事中や自宅など病院外で起こる不整脈を検出するために24時間心電図波形を記録できる検査です。


24時間血圧計

日中だけでなく夜間、就寝中の血圧を測定することで夜間頻尿の原因や動脈硬化の原因となる夜間高血圧の診断ができます。


睡眠時無呼吸検査装置

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に心臓や血管に過度な負担を掛けることで高血圧症や心筋梗塞の原因になると知られています。また不整脈になる危険性が2~4倍になるというデータもあります。当院では呼吸の状態と指での動脈血中酸素飽和度を測定する機械を1週間程度貸し出すことで、自宅で睡眠時無呼吸の検査が実施できます。


骨密度検査

骨密度を測定することで骨粗しょう症の程度が確認できます。


脈波図

血管の硬さ、血管のつまり具合、血管年齢の3つを検査することで総合的に全身の動脈硬化の程度を評価します。動脈硬化は心筋梗塞や脳梗塞、狭心症、腎不全といった様々な疾患の原因になります。血圧が高い状態が長く続いていた方はぜひ一度検査を受けてみてください。


トレッドミル運動負荷試験

自転車エルゴメーターで運動負荷試験を実施しながら心電図測定をすることで、労作性狭心症の診断が可能です。(現在機器のメンテナンス中のため、2023年4月から開始予定です。)