院長挨拶
院長挨拶

仁木医院
院長 仁木 俊一郎
令和4年8月から院長に就任いたしました、仁木俊一郎です。
狭心症や心筋梗塞に対する心臓カテーテル治療を中心に約15年間、大学病院や地域の基幹病院で診療を行ってまいりました。そして令和4年8月から、父が30年間診療してきたこの深草での診療を引き継がせて頂きました。開業直前までの6年間は、京都南病院のプライマリケアグループで循環器疾患を中心に救急医療や内科全般の診療を行っておりました。これからは総合診療医として地域の皆さまの健康に寄り添えればと考えております。
病気の症状は本当に多彩で、教科書に載っている典型的な症状だけではありません。私は患者さんの症状を少しでも詳しく聞き、正確に診断し、早く治療に結び付けたいと思っております。どうか皆さまの困っておられる症状を詳しくお聞かせください。
資格
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
- 日本プライマリ・ケア連合学会
プライマリ・ケア認定医・指導医 - 日本医師会 認定産業医
- 身体障害者福祉法指定医
主な経歴
平成18年 | 東海大学 医学部 卒業 |
---|---|
平成19年 | 京都大学医学部附属病院 研修医 |
平成20年 | 京都医療センター 研修医 |
平成22年 | 京都大学医学部附属病院 循環器内科 |
平成24年 | 枚方公済病院 循環器内科 |
平成26年 | 京都医療センター 循環器内科 |
平成27年 | ナチュラルケアグループ 訪問診療に従事 |
平成28年 | 堀川病院 循環器内科 |
平成30年 | 京都南病院 循環器内科 医長 |
令和4年 | 仁木医院 開業 |